2010年05月04日
どっちが正解か

ゴールデンウイーク。
天気が良いので、友達の子供たちを連れて
河川敷をボーっと散歩してたら
何故か、何もないところで
思いっきりずっこけてしまいました。
左ヒザを強打&擦りむいて出血。
めちゃくちゃ痛くて、泣きそうやったけど
チビっこたちに真剣に心配されて
大人らしく、平静を装って
何事もなかったように散歩を満喫しました。
でもやっぱり痛い。。
ヒザを動かすと関節が痛いー。
シャワー浴びたらヒリヒリするー。
こういう時って…
擦りむいた用の薬を塗って、絆創膏を貼るか。
擦りむき傷は無視して、湿布を貼るか。
どっちが正解かわからんので
とりあえず何もせずに、
この痛みは寝て忘れることにします。
Posted by みちこん at 01:33│Comments(6)
この記事へのコメント
擦りむき傷の上に湿布したらヒリヒリして余計痛いでしょ(~_~;)笑
オロナイン軟膏を塗ってタオルの上からアイシングとかどうでしょ?
オロナイン軟膏を塗ってタオルの上からアイシングとかどうでしょ?
Posted by みの
at 2010年05月04日 21:51

まだまだ疲れがたまってるのかもしれないですね
大丈夫ですか?
私だったら、絆創膏貼って、湿布貼ると思います


私だったら、絆創膏貼って、湿布貼ると思います


Posted by ウッパー☆ at 2010年05月04日 22:10
文章見ただけで痛そうです(><)!
ず~っと昔、みちこんさんと同じようにいっぱい人がいる中で
激しくコケて、あまりきちんと処理しなかったら
砂がヒザに入ったまま残ってしまいました(T-T)!
とりあえずはヒザをきれいに洗って消毒して
すりむいた部分のまわりに湿布はって様子見・・・
なんて方法もありかも。
はやく治るといいですね~
ず~っと昔、みちこんさんと同じようにいっぱい人がいる中で
激しくコケて、あまりきちんと処理しなかったら
砂がヒザに入ったまま残ってしまいました(T-T)!
とりあえずはヒザをきれいに洗って消毒して
すりむいた部分のまわりに湿布はって様子見・・・
なんて方法もありかも。
はやく治るといいですね~
Posted by すとん
at 2010年05月04日 22:11

みのさん
やっぱりそうですかね。
傷の上に湿布はヒリヒリしそうですよねぇ。
アイシング!!!
それは思いつかなかったです。
今からでも冷やしてみよかな。
やっぱりそうですかね。
傷の上に湿布はヒリヒリしそうですよねぇ。
アイシング!!!
それは思いつかなかったです。
今からでも冷やしてみよかな。
Posted by みちこん
at 2010年05月06日 22:56

ウッパーさん
絆創膏と湿布の合わせ技ですか!
それもやってみたらよかったー。。
どうしたらいいかよくわからんくてそのまま放置してたら
赤&青&紫のカラフルなヒザになってしまいました。
疲れというか・・・私、ドジなのかもって思ってきた。(*_*)
絆創膏と湿布の合わせ技ですか!
それもやってみたらよかったー。。
どうしたらいいかよくわからんくてそのまま放置してたら
赤&青&紫のカラフルなヒザになってしまいました。
疲れというか・・・私、ドジなのかもって思ってきた。(*_*)
Posted by みちこん
at 2010年05月06日 22:58

すとんさん
こけた時すごい「ガツン!!」って音がしたみたいで
友達が駆け寄ってくるくらい激しくこけましたよー。
消毒もしてない・・・(笑)
今からでも遅くないし、ちゃんと消毒しとこ。
はやく治りますよーに。
こけた時すごい「ガツン!!」って音がしたみたいで
友達が駆け寄ってくるくらい激しくこけましたよー。
消毒もしてない・・・(笑)
今からでも遅くないし、ちゃんと消毒しとこ。
はやく治りますよーに。
Posted by みちこん
at 2010年05月06日 23:01
